BREWING CONNECTIONS
コーヒーを通じて、人と人、自然と暮らしをつなぐ。
私たちの一杯が、日常に小さな豊かさを届け、鳥たちが集う森のように温かな時間を生み出すことを願っています。
-
渡り鳥が冬を過ごすコーヒー(ドリップパック5個セット)
¥1,200
SOLD OUT
フィリピンのルソン島にあるコーディリエラ山岳地方のタジャンという地域からきたコーヒーです。ここに暮らす少数民族のカンカナイ族の人々は、地域の水源を守り、さらに様々な伝統行事と結びついている森を残すため、森の木を切らずに木の下に作物を植える農法『アグロフォレストリー』でコーヒーを栽培しています。 この農法のおかげで、タジャンのコーヒー農園では日本からの渡り鳥を含めて100種類以上の野鳥を観察することができます。 またこの地域には日本のNPO法人バードリサーチが野鳥調査を行う農園があり、このコーヒーの売り上げの一部はバードリサーチに寄付され、渡り鳥が冬を過ごす森を守るために使われます。 ・生産国:フィリピン ・生産地域:ルソン島 コーディリエラ地域 マウンテン州タジャン ・標高:約1,400m ・品種:ブルボン・カツーラ・カティモール ・精製:ウォッシュド ・焙煎度合:シティロースト ローストナッツの甘さとやさしい酸味のバランスがよく、毎日飲みたくなるコーヒーです。 カップにセットして、簡単にドリップでき、プレゼントにもお勧めです。 鳥たちを守る森で一息つけるようなやさしい味わいをお楽しみください。 ◎送料について 商品の送料は、ご注文の数量や配送方法により異なります。 全国一律200円(クリックポスト)で、1個口500gまで発送いたします。500gを超える場合は、複数口に分けて発送いたします。 ★ギフトラッピング対応可能です。ご希望の方は、注文時にラッピングオプションをお選びください。
-
渡り鳥が冬を過ごすコーヒー
¥1,000
SOLD OUT
フィリピンのルソン島にあるコーディリエラ山岳地方のタジャンという地域からきたコーヒーです。ここに暮らす少数民族のカンカナイ族の人々は、地域の水源を守り、さらに様々な伝統行事と結びついている森を残すため、森の木を切らずに木の下に作物を植える農法『アグロフォレストリー』でコーヒーを栽培しています。 この農法のおかげで、タジャンのコーヒー農園では日本からの渡り鳥を含めて100種類以上の野鳥を観察することができます。 またこの地域には日本のNPO法人バードリサーチが野鳥調査を行う農園があり、このコーヒーの売り上げの一部はバードリサーチに寄付され、渡り鳥が冬を過ごす森を守るために使われます。 ・生産国:フィリピン ・生産地域:ルソン島 コーディリエラ地域 マウンテン州タジャン ・標高:約1,400m ・品種:ブルボン・カツーラ・カティモール ・精製:ウォッシュド ・焙煎度合:シティロースト ローストナッツの甘さとやさしい酸味のバランスがよく、毎日飲みたくなるコーヒーです。 鳥たちを守る森で一息つけるようなやさしい味わいをお楽しみください。 ◎送料について 商品の送料は、ご注文の数量や配送方法により異なります。 全国一律200円(クリックポスト)で、1個口500gまで発送いたします。500gを超える場合は、複数口に分けて発送いたします。 ★ギフトラッピング対応可能です。ご希望の方は、注文時にラッピングオプションをお選びください。
ABOUT SHOP
〒191-0022 東京都日野市新井730-2 MHビル101
最寄駅 :高幡不動駅から徒歩3分